お食い初め膳
生まれて100日のお誕生をお祝いするお食い初め膳です。「お食い初め(おくいそめ)」とは、子どもが一生、食べ物に困らないようにと願い、無事成長したことを喜び、赤ちゃんに食べ物を食べさせる(真似をする)儀式のことです。健やかな成長と幸せを願って行われる日本古来の伝統的な「親の願い」がこもったお祝いの儀式です。
当店の宴会場が利用できます。
- 飯椀 お赤飯
- 汁椀 お吸物 蛤や鯛など
- 煮物椀 季節の野菜や海老などの縁起物
- つぼ椀 酢の物
- 皿 歯が丈夫になるよう歯固めの石
- 皿 果実・デザート
- 祝い鯛(ご家族で召し上がっていただける大型の鯛に変更可能です)
- 漬物 しわができるまで長生きするように梅干など
※季節により献立内容が変わります。
- 仕出し、お届けも承ります。
- 範囲/東根市、村山市、天童市(一部)、河北町、尾花沢市、大石田町
- 容器お膳は回収させていただきます。
お食い初めのやり方
赤ちゃんにお食い初めの料理を食べさせる(真似をする)のは、ご家族の中で一番の長老者(男の赤ちゃんであれば男性、女の赤ちゃんであれば女性)に、その役をしていただくのが通例です。また、男女関係なく長老者にお願いしてもかまいません。年長者がいない場合、お父さんとお母さんが食べさせる真似をさせる役割をしてもかまいません。形式よりも、ご両親やご家族全員で、赤ちゃんの健やかな成長を祈り、幸せを願う気持ちが大切です。
初節句や七五三のお祝いに
※季節により献立内容が変わります。